スタッフブログ

エアフローの効果🦷✨

こんばんは、津田歯科・矯正歯科です🦷

日増しに日差しが暖かくなり、人との交流も増える季節となりました。マスクを外す機会も多くなり、ご自身の口元への関心が高まっている方も多いのではないでしょうか。

皆様の笑顔をさらに輝かせ、自信に満ちた毎日をお送りいただくために、本日は当院が自信を持っておすすめする最新のデンタルクリーニング「エアフロー」について、ビフォーアフター写真とともに詳しくご紹介させていただきます🦷✨

https://www.instagram.com/p/DKespEUTXOj/

最近、当院に初めてご来院いただく患者様から「エアフローを試してみたい」とのご意向を示される方が急増しております。

その背景には、SNSやメディアで紹介される機会が増え、その効果と快適さが広く知られるようになったことがあるようです。

実際に体験された患者様からは大変ご好評をいただいており、リピートしてくださる方も後を絶ちません🦷✨

当院で導入しているのは、数ある機器の中でも特に性能の高い、最新鋭の「エアフロープロフィラキシスマスター」です。

これは、従来のクリーニングでは除去が難しかった細かな部分の汚れや、頑固にこびりついた着色に対しても、驚くほどの効果を発揮します。他院様のクリーニングでご満足いただけなかった方、長年蓄積された汚れを諦めていた方も、ぜひ一度当院のエアフローをお試しください。きっと、その違いを実感していただけるはずです😌

◆そもそも「エアフロー」とは?

エアフローとは、健康保険適用のクリーニングで用いられる超音波スケーラーなどとは異なり、非常に細かく丸みを帯びた特殊なパウダー粒子を、ジェット水流の力で歯の表面に吹き付けて汚れを除去する、先進的なクリーニング技術です。歯の表面に付着した着色汚れ(ステイン)や、虫歯・歯周病の元凶となる細菌の膜「バイオフィルム」を、歯や歯茎にダメージを与えることなく、優しく、かつパワフルに清掃します。不快な音や振動も少なく、短時間で施術が完了するため、歯科治療が苦手な方でもリラックスして受けていただくことが可能です☺️

◆こんなお悩みをお持ちの方にこそ、おすすめです!

皆様から寄せられるお悩みは本当に様々です。エアフロープロフィラキシスマスターは、そんな多様なご要望にお応えできる最新機器です😳

  • 歯を綺麗にしたい、本来の白さを取り戻したい

    喫煙🚬はもちろん、日常的に口にするコーヒーや紅茶、赤ワイン、さらには緑茶やウーロン茶など、ポリフェノールを多く含む飲食物は、歯の着色の原因となります。エアフローはこれらの外因性のステインを効果的に除去し、歯が持つ本来の自然な明るさを引き出します。

  • 口臭が気になる

    口臭の大きな原因の一つが、歯ブラシでは除去しきれない場所に形成された「バイオフィルム」です。この細菌の塊が、不快な臭いのガスを発生させます。エアフローは、歯と歯の間や歯周ポケットの浅い部分など、細菌が潜みやすい箇所のバイオフィルムを徹底的に破壊・除去し、お口の中から爽快感をもたらします。

  • 歯の舌触りがザラザラする

    歯の表面がザラつく原因も、やはりバイオフィルムです。エアフローでこの目に見えない汚れの膜を取り除くことで、施術後の歯は驚くほどツルツルになります。この爽快感は格別で、「一度体験するとやみつきになる」と多くの患者様がおっしゃいます。

  • 矯正中で細かい部分の汚れが気になる

    矯正装置(ブラケットやワイヤー)の周りは、構造が複雑なため歯ブラシが届きにくく、汚れが非常に溜まりやすい場所です。エアフローの微細なパウダーと水流は、こうした装置の隙間にもしっかりと到達し、セルフケアでは不可能なレベルの精密なクリーニングを実現します。

◆そのセルフケア、歯を傷つけていませんか?

着色が気になるあまり、硬い歯ブラシで力を込めてゴシゴシ磨いたり、市販されている研磨剤の粒子が粗い歯磨き粉を多用したりしていませんか?実は、こうした誤ったセルフケアは、歯の表面を覆う最も硬い組織「エナメル質」を削り、傷つけてしまう大きな原因です。

歯の表面にミクロの傷がついてしまうと、その溝にさらに汚れや着色が引っかかりやすくなり、かえってステインが付着しやすい「負のスパイラル」に陥ってしまいます。さらに、エナメル質が削られて薄くなると、その下にある神経に近い「象牙質」が露出し、冷たいものや風がしみる「知覚過敏」の症状を引き起こすことも少なくありません😥

大切なご自身の歯を生涯にわたって健康に保つためには、歯面にできるだけ負担を与えずに汚れだけを的確に除去するプロフェッショナルケアが不可欠です。その第一選択となるのが、まさに「エアフロー」なのです🦷✨

ご覧ください、このビフォーアフター写真を。短時間で、歯ブラシではなかなか行き届かない歯と歯の間に付いた着色まで、こんなに綺麗になります🤗 蓄積された汚れや着色を、特殊なパウダーが効率的に、そして優しく落としてくれるのです👍

エアフローの施術後は、目に見える汚れが綺麗になるだけでなく、歯面の目に見えないバイオフィルムが完全にリセットされます。これにより、歯垢が付きにくい状態となり、日々のセルフケアが非常にしやすくなるという大きなメリットもあります🥰

審美的な改善はもちろん、虫歯や歯周病を予防するという観点からも、エアフローは非常に有効なアプローチです。ぜひ一度、当院の最新エアフローをお試しになり、その効果をご自身で体感してみてください👨‍⚕️👩‍⚕️

皆様からのお問い合わせ、ご予約をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

津田歯科・矯正歯科

TAGタグ