スタッフブログ

【都島区で歯のクリーニングをお探しの方へ】津田歯科・矯正歯科のプロによる“本気のケア”をご体験ください

 

✅ この記事でわかること

  • 歯科クリーニングとセルフケアの違い

  • どんな人に必要?頻度は?

  • 津田歯科・矯正歯科のクリーニングが選ばれる理由

  • 初診でも安心の流れと予約方法


🦷 歯のクリーニング、最後にいつ受けましたか?

「歯磨きは毎日してるから大丈夫」

…そう思っていませんか?

実は、自宅の歯磨きでは落としきれない汚れが必ずあります。

とくに、歯と歯ぐきの境目にあるバイオフィルム(細菌の膜)や歯石は、専用の機械でないと除去できません。

✅ 歯科医院での定期クリーニングを受けることで

→ 歯周病・口臭・虫歯のリスクを大きく減らすことができます!


💡 こんな方にクリーニングはおすすめ!

  • 歯ぐきが腫れたり出血することがある

  • 最近、口臭が気になるようになった

  • 矯正治療中・矯正後で汚れが残りやすい

  • ホワイトニングの前に歯をキレイにしたい

  • 面接やブライダルなど、大事な予定がある!


✅ 津田歯科・矯正歯科のクリーニングが選ばれる理由

1. 国家資格を持つ歯科衛生士が担当

当院では、担当制の歯科衛生士があなたのお口の状態を丁寧にチェックし、クリーニングを行います。

その場限りの処置ではなく、あなたに合ったケアプランをご提案するのが私たちのスタイルです。


2. 痛みに配慮した“やさしい施術”

「昔、クリーニングが痛くてトラウマになった…」

そんな方もご安心ください。

当院では、超音波スケーラー+手用スケーラーを使い分け、歯ぐきへの刺激を最小限に抑えた施術を行っています。


3. 保険で受けられるから安心(※条件あり)

初回は「歯周病の検査+基本的なクリーニング」が保険適用内で受診可能です。

自費診療をご希望の方には、**エアフロー(自費クリーニング)**などもご提案しています。


4. 個室もご用意あり・リラックス空間で安心

「他の患者さんに見られたくない…」

「リラックスして受けたい…」

そんな声にお応えして、当院では個室もご用意しています

お仕事帰りやお子さま連れの方にもご好評いただいています。


📅 初めての方でも安心の流れ

  1. 【WEB・電話で簡単予約】

  2. 【初回カウンセリング&歯周病検査】

  3. 【クリーニング開始】

     歯石除去、着色除去、ブラッシング指導など

  4. 【必要に応じて予防プランをご提案】

📍 初回の所要時間:約60分

📌 定期クリーニングは1~3ヶ月ごとが目安です


🗺 大阪市都島区で歯のクリーニングをご希望の方へ

津田歯科・矯正歯科は、都島駅から徒歩3分。

完全予約制・WEB予約対応で、忙しい方でもスムーズに受診いただけます。

📞 TEL:06-6922-6480

🌐 WEB予約はこちら


✨ 最後に

「歯のクリーニング」は、ただの“お掃除”ではなく、

お口の健康と全身の健康を守る第一歩です。

津田歯科・矯正歯科では、初めての方も安心できる丁寧なケアを心がけています。

「最近、歯医者に行ってないな…」という方こそ、この機会に一度ご来院ください!

津田歯科・矯正歯科

TAGタグ