スタッフブログ

矯正歯科の「おすすめ」ランキングに注意!信頼できる歯科医院の選び方5つのポイント

おはようございます、津田歯科・矯正歯科です🦷✨
最近、インターネットやSNSで「この矯正歯科がおすすめ!」といった記事や投稿を多く見かけませんか?便利な時代になった一方で、情報の信頼性については注意が必要です。
 
実は、そうした記事の中には**広告やステルスマーケティング(PR)**として書かれているものも少なくありません。
 
 
❗ネット記事の「オススメ」にご注意を
 
「ランキング形式」「おすすめベスト5」「口コミ評価が高い矯正歯科」など、見栄えの良いタイトルに惹かれてクリックした経験がある方も多いのではないでしょうか?
 
しかし、それらの多くは次のような特徴を持っています。
•クリニック側が広告費を支払って掲載されている
•実際の診療や医師の技術には触れず、表面的な情報だけを掲載
•口コミが一方的、または実際の患者の声でないこともある
•特定の治療方法(例:マウスピース矯正)のみを強調しすぎている
 
インターネットは便利な情報源ではありますが、その情報が誰のために書かれているのかを見極めることが大切です。
 
 
✅ 信頼できる矯正歯科を選ぶ5つのポイント
 
では、本当に信頼できる矯正歯科医院を選ぶにはどうすればいいのでしょうか?
以下のような視点で確認してみてください。
 
1. 矯正の経験が豊富で矯正治療に多くの選択肢を持っている歯科医師が常時在籍しているか
 
経験のある歯科医師が対応しているかどうかは非常に重要です。
2. 初回相談やカウンセリングが丁寧か
 
いきなり治療を勧めるのではなく、時間をかけて悩みや希望を聞いてくれる医院を選びましょう。
 
3. 治療の選択肢を複数提示してくれる
 
ワイヤー矯正・マウスピース矯正・部分矯正など、患者さんに合った選択肢を提案してくれる医院が理想です。
(マウスピース矯正しか取り扱っていない医院はマウスピース矯正でエラーが起こった際のリカバリーは困難なことが多い)
 
 
4. 費用や治療期間が明確に提示されている
 
料金が不透明なまま契約を急がせる場合は注意が必要です。
 
5.矯正を始めるにあたっての診断がしっかりとされているか
 
矯正前の診断に必要な資料どりをするのが一般的です。中にはそういった診断をせずに矯正をスタートする歯科医院もあるそうです。当院では成人の方は1時間半、小児の方は1時間ほどかけて多くの資料どりをさせていただきます。集めた資料をもとに矯正治療経験が豊富な歯科医師がしっかりと診断を行い、その結果を説明してから矯正治療がスタートします。
こういった資料どりをしない歯科医院・いきなり治療スタートを進めていく歯科医院は要注意です!
 
🦷 津田歯科・矯正歯科の取り組み
 
私たちは大阪市都島区で地域に根差した歯科医療を提供しています。
無理な契約や一方的な治療の押し付けではなく、**「一緒に考える矯正治療」**を大切にしています。
•初回カウンセリングはじっくり時間をかけて行います
•小児矯正から成人矯正まで幅広く対応
•患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドプランをご提案
 
 
最後に
 
ネットの「オススメ」だけで決めてしまう前に、実際に相談して、自分の目と感覚で確かめることが大切です。
 
矯正治療は長く付き合うことになるからこそ、信頼できる医院選びが重要です。
もし不安なことがあれば、いつでも私たちにご相談ください😊
 
 
📍津田歯科・矯正歯科
大阪市都島区/都島駅徒歩3分
🦷 矯正無料相談受付中!
津田歯科・矯正歯科

RECENT POSTS最近の投稿

TAGタグ