スタッフブログ
間食が多いかたはご注意を!
こんにちは、津田デンタルクリニックです
都島の当院は夕方以降になるとサラリーマンの方やOLの方が増えますので、虫歯予防のお話をしている中で
よくこんなお話になります
院長・当院スタッフ「Aさん、仕事の間に間食多かったりしますか?」
Aさん「そうなんです!仕事をしている間にチョコレート食べたりおかし食べたりしています」
院長・スタッフ「それはいけないですね!」
なぜかお分かりでしょうか?
上の図は普段口の中は中性環境の中にありますが、「糖分」を含んでいるものを摂取すると酸性に傾いて行きます
すると歯の表面が溶けて行きます。 これを「脱灰(だっかい)」と呼びます
そして飲食後一定期間が経つと唾液の作用でまた中性に戻るのでずっと歯は溶け続けなくてすみますが、
こまめに間食をしている方は口の中が中性に戻ることがありませんので、ずっと歯が溶け続けていることになります
ですからこまめに間食を取られる方は虫歯に要注意です
定期検診はもちろん歯のクリーニングも行いますが、大きな虫歯ができてないか等のチェックを行うためにも
3ヶ月に1回は通うようにしましょう!
大阪市、都島区で定期検診・予防歯科・クリーニングなら津田デンタルクリニック
津田歯科・矯正歯科
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (19)
2024年 (204)
2023年 (49)
2022年 (11)
2021年 (1)
2020年 (9)
2018年 (24)
2017年 (64)
2016年 (49)
2015年 (12)