よくあるご質問 Q&A
上の歯と下の歯で親知らずを抜く方法は違いますか?
一般的には上の歯は普通に生えていることが多く、その場合は30分以内に抜けることがほとんどです。
一方、下顎では、横に生えている親知らずや、歯茎に埋もれている親知らずは歯茎を切って歯を分割した上で抜歯することがります。
この場合はその侵襲度合いによりますが、術後2、3日後をピークに1週間程度腫れることがあります。
津田歯科・矯正歯科
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (19)
2024年 (204)
2023年 (49)
2022年 (11)
2021年 (1)
2020年 (9)
2018年 (24)
2017年 (64)
2016年 (49)
2015年 (12)