よくあるご質問 Q&A

マイクロスコープは治療にどのような良い効果がありますか?

審美治療、とくにかぶせものの治療において、そのかぶせものが長くもつキーポイントが「適合」です。
そのためには拡大した状態で治療を行うことにより「適合」の精度をあげることができます。
当院では通常診療でも拡大鏡(4.5倍のツァイス社のルーペ)を使用していますが、細かい作業の際にはマイクロスコープを使用することにより、最大で25倍まで拡大して治療を行うことができます。
 根管治療においては従来では拡大鏡でも見ることが難しかった根の中の深いところまで見ることができるようになります。
従来の治療のあと、感染源がとれたと思ってマイクロスコープを除くと感染源が残ってることがよくあります。

津田歯科・矯正歯科の医院情報

津田歯科・矯正歯科

住所:大阪府大阪市都島区善源寺町1-5-37 美代志ビル1階

アクセス:大阪メトロ谷町線「都島駅」より徒歩3分

電話:06-6922-6480

Web予約:https://tsuda-dc.jp/当院のInstagramはこちら:https://www.instagram.com/tsudadentalclinic5824/

診療時間:平日 9:30~13:00 / 14:00~18:00

土曜 9:30~13:00 / 14:00~17:00

休診日:木曜・日曜・祝日(GW・お盆・年末年始あり)

津田歯科・矯正歯科

TAGタグ