よくあるご質問 Q&A
口臭を治すには・・・
「朝起きた時やふとした時に口臭がする」という方!
夜寝ている間に唾液の抗菌作用が少なくなり口の中
の細菌の数が多くなるため、口臭がするようになることがあります
適合の悪い被せ物をしている場合も金属が腐食してきたり、中が虫歯になることによって臭いがするようになることもあります
1年以上歯科に行かれていない方を多く見かけますが、一般的には
3ヶ月に一度は歯科検診を受けることをお勧めします!
善源寺町で口臭治療なら津田デンタルクリニック
津田歯科・矯正歯科
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (19)
2024年 (204)
2023年 (49)
2022年 (11)
2021年 (1)
2020年 (9)
2018年 (24)
2017年 (64)
2016年 (49)
2015年 (12)