当院が行う
「長続きするから
効果の高い予防治療」

当院が行う「長続きするから効果の高い予防治療」

予防治療の成功の大前提は、患者さまに「続けていただく」ことです。
都島駅近(友淵・善源寺付近)にある当院では、少しでも通いやすいクリニックであるために、患者さま一人ひとりのライフスタイルを考慮した治療プランを提案しております。忙しくて通えない方には定期検診の間隔を長めに空け、その代わりご自宅でのケアを頑張っていただく、1回の診療の時間を長く取るなどの工夫をします。
歯みがきを含めたご家庭でのケアにつきましてもアドバイスさせていただき、その方にとっての「長続きする予防治療」を実現します。おすすめの予防アイテムもございますので、気になる方はお問合せください。

PMTC(歯石除去・歯面清掃)

PMTC(歯石除去・歯面清掃)

ご家族の歯の健康を維持するためには、何よりも歯に汚れをつけないこと。PMTC(歯石除去・歯面清掃)は、歯みがきで除去しきれない歯の汚れやプラークを、専用機器と研磨剤を使って取り除きます。歯面の清掃と研磨を行うことで、本来の歯の白さがよみがえり、むし歯や歯周病の予防にもつながります。
なお、オプションとして、エアフローでバイオフィルムを除去する治療も行っています(自費治療+2,200円(税込))

むし歯・歯周病リスク検査

むし歯や歯周病は、体質によってかかりやすい、あるいはかかりにくい人がいます。その体質は、リスク検査をすることで判明します。ご家族の歯の健康のために、リスク検査をされることをおすすめします。
リスク検査では、だ液の成分を分析して、むし歯や歯周病にかかりやすいリスクを診断します。検査結果から個別にプランを作成し、むし歯や歯周の治療や、予防のための生活指導に生かしています。

歯周病について

歯周病について

歯周病は、歯周病菌が歯を支える骨(歯槽骨)を溶かし、炎症を起こす感染症です。軽度のものまで含めると、日本の成人の約8割が歯周病に罹患しているといわれています。
歯周病が恐ろしいのは、重症化するまでは痛みなどの自覚症状がほとんどないために、知らず知らずのうちに悪化してしまうという点です。
そして自覚症状が出たときには症状はかなり悪化していて、やがて歯がぐらつき始め、最終的に脱け落ちてしまいます。
歯周病は、自覚症状のない初期段階のとき、定期検診などで見つけて治療を始めるのがベストです。初期段階であれば、専用の器具を使った歯間・歯周ポケットの清掃(スケーリング・ルートプレーニング)で、炎症の改善が期待できます。

歯周病の重症度は、大まかに軽度・中度・重度の3段階に分けられます。

歯周病は、歯周病菌による感染症です。そのため、お口の一部分で進行するのではなく、お口全体で進行します。残念ながら日本では、歯周病に対する予防意識が低く、ほかの先進国に比べて患者数が多いという現実があります。
歯周病の予防には、定期的な歯科検診が何よりも有効です。ご家族のお口の健康のため、当院では3カ月に1回の検診を強くおすすめしています。

重度の歯周病の治療

重度の歯周病にかかっている場合、外科手術や、薬剤を使った再生医療、移植治療(自骨や人工骨)などの治療を行います。
治療方法は、歯を支える骨(歯槽骨)の状態から判断します。
歯周病は重症化するほど、改善に時間がかかります。ひどくなる前に、少しでも早く治療を始めましょう。

薬剤による再生医療

薬剤を使った再生医療は保険治療も可能ですが、その場合、使用できる薬剤が限られます(リグロスのみ)。
外科手術や移植治療は自費治療となります。
それぞれについての手術内容と期待できる効果、手術に伴う痛みなどについてはしっかり説明させていただきますので、ご安心ください。

フラップオペ

フラップオペ

重度の歯周病では、フラップオペが必要となる場合があります。
フラップオペとは、歯周ポケットを覆う歯肉を切り開いて清掃し、歯周病菌を取り除いてから歯肉を縫合する手術です。
フラップオペの術後は1週間ほど手術部位の歯みがきができません。そのため、手術までにしっかりと歯みがきをしておかないと、よけいにひどくなる場合があります。日頃からの正しい歯みがき習慣が大切です。
フラップオペは自費治療となります。

エムドゲイン

エムドゲインは、フラップオペで使用する薬剤です。歯肉を切開して清掃してからエムドゲインを塗ると、歯槽骨の再生が活発になります。
エムドゲインは歯ぐきの引き締め効果が期待できるので、美しい回復が望めます。
エムドゲインは自費治療となります。

料金

歯みがき
指導 
30分
3,300円
歯みがき
指導 
60分
8,800円
ルートプレーニング 
60分
8,800円
PMTC 
30分
5,500円
PMTC 
60分
8,800円
メンテナンス 60分8,800円
FOP55,000円
エムドゲイン法88,000円
クラウン
レングスニング
33,000円
CTG・FGG77,000円
GBR55,000円~110,000円

※すべて税込みの料金です