スタッフブログ

【都島区で矯正治療】他院ドクターからも相談を受ける実績ある歯科医院|津田歯科・矯正歯科

おはようございます、大阪市都島区の 津田歯科・矯正歯科 です🦷✨

矯正治療を考えている方の多くは、「どの歯科医院を選べば安心できるのか」という点で悩まれます。

矯正は数年単位の通院が必要なため、信頼できる歯科医院に任せたいものです。

当院では、院長がこれまで数多くの矯正症例を手がけ、全国の歯科医師から症例相談を受ける実績 を持っています。さらに、矯正セミナーでインストラクターを務める経験 もあり、最新の知識と幅広い技術で安心の矯正治療を提供しています。

ここでは、当院で矯正治療を受けるメリットを詳しくご紹介します。


1. 他院ドクターからも複数相談を受ける「確かな経験」

矯正治療は、一人ひとり異なる骨格・歯並び・噛み合わせに応じてオーダーメイドの計画が必要です。

院長はこれまで数多くの難症例に対応してきたため、他院の先生方から症例相談を受けることが非常に多いのが特徴です。

「この患者さんは矯正を進めてきたが今後どう進めていけばいいのかわからないので教えてください。」

「インプラント治療を考慮した矯正計画はどう立てれば良いいですか?」

といった高度な相談に対応してきた実績が、日々の臨床にも活かされています。

患者さまにとっては、「歯科医師からも信頼される存在」であることが安心感につながるでしょう。


2. 最新知識を常に学び続ける姿勢

院長は、全国各地の矯正セミナーで インストラクターを務める立場 として活動してきました。

そのため「学ぶ」だけでなく「教える」ことを通じて、自らの知識を常にアップデートし続けています。

  • ワイヤー矯正の新しいテクニック

  • マウスピース矯正の適応症例と限界

  • 成長期の子どもの顎のコントロール

  • 成人矯正における包括的治療との連携

最新の情報を取り入れた治療計画を提案できるため、患者さまは 常に安全性が高く効率的な矯正治療 を受けることが可能です。


3. 矯正治療の選択肢が豊富

当院では、患者さまのライフスタイルやご希望に応じて、さまざまな矯正方法をご提案しています。

● ワイヤー矯正

もっともスタンダードで幅広い症例に対応可能な矯正方法。

最新のワイヤーやブラケットを使用し、歯を効率よく動かすことができます。

歯並びの乱れが大きい方や、しっかりと噛み合わせを整えたい方におすすめです。

● マウスピース矯正(インビザラインなど)

透明なマウスピースを使った矯正方法で、装置が目立ちにくいのが特徴です。

取り外し可能なので食事や歯磨きがしやすく、社会人の方や接客業の方に人気です。

● 部分矯正

前歯だけを整えたい方や、短期間で改善したい方に向いています。

費用や治療期間を抑えつつ、気になるところをピンポイントで改善できます。

このように選択肢が豊富であることは、患者さま一人ひとりに合った治療を実現できる大きなメリットです。


4. 包括治療で「総合的な美しさと機能」を実現

矯正治療は単に歯並びを整えるだけではありません。

「しっかり噛めること」「見た目が美しいこと」「将来的に歯を守れること」までを考える必要があります。

当院では、矯正治療を進める上で必要に応じて

  • 虫歯治療

  • 根管治療

  • 歯周病治療

  • 被せ物・詰め物の再治療

  • インプラント治療

  • ホワイトニング

などを組み合わせ、お口全体の健康と美しさを守る包括的治療 を行っています。

例えば、矯正治療で歯並びを整えた後に、色や形が気になる歯にセラミック治療を行えば、さらに美しい笑顔に仕上がります。

また、インプラント治療が必要なケースでも、矯正でスペースを確保してから治療を行うことで、より自然な仕上がりになります。


5. 矯正中のメンテナンスも安心

矯正装置をつけていると、歯磨きがしにくく虫歯や歯周病になりやすいのが現実です。

そのため、定期的なクリーニングや予防管理 が欠かせません。

当院では矯正中の患者さまに対して、

  • プロによるクリーニング

  • フッ素塗布

  • ブラッシング指導

を行い、常に清潔で健康なお口の状態を保てるようサポートしています。

さらに当院では、他院で矯正治療を受けている方のクリーニングのみ も承っています。

「矯正中に通院先でクリーニングを受けられない」という方も安心してご利用いただけます。


6. 長期的な安心を見据えた矯正治療

矯正治療は数年かけて行う治療です。そのため、ただ「歯が並んだら終わり」ではなく、治療後も安定した状態を維持できるかどうか が非常に重要です。

当院では、矯正後に後戻りを防ぐための保定管理を徹底しています。

また、矯正治療後も定期検診やメンテナンスを継続して行い、患者さまが長期的に健康なお口を維持できるようサポートしています。


当院で矯正治療を受けるもう一つの大きなメリット ― 豊富な症例相談と対応力

当院の院長は、日々の診療において多くの患者さまの矯正治療に携わるだけでなく、他院の先生方から寄せられる症例相談にも積極的に対応しています。矯正治療は患者さまの骨格や歯列、噛み合わせの状態によって治療方法が大きく異なるため、診断力や治療計画立案の柔軟性が非常に重要です。当院院長は、数多くの相談を受けてきた経験から、複雑なケースに対しても精度の高い診断を行い、治療の選択肢を明確に提示することができます。

他院のドクターから症例相談を受けるということは、信頼の証であり、院長が持つ知識・経験が専門家同士の中でも評価されていることを意味します。これは患者さまにとっても大きな安心材料となるはずです。「難しい症例だから断られてしまった」「自分のケースは治せないのではないか」と不安を感じている方でも、当院なら解決の糸口を見つけられる可能性があります。

包括治療で叶える「長期的に健康で美しい口元」

矯正治療は、歯を並べるだけで終わりではありません。歯並びを整えた後に、その状態をいかに維持し、虫歯や歯周病を防ぎながら生涯にわたって噛める歯を残していけるかが重要です。当院では矯正治療と並行して、予防歯科、補綴(被せ物やブリッジ)、インプラント、歯周病治療などを総合的に提供できる体制を整えています。

例えば、矯正治療中に虫歯が見つかった場合や、歯ぐきの炎症が起きた場合にも、院内ですぐに対応することが可能です。別の歯科医院に通い直す必要がないため、治療が中断される心配がなく、スムーズに矯正治療を継続できます。これは患者さまの負担を大幅に軽減するだけでなく、治療結果の質を高める大きなメリットです。

また、当院は「見た目」と「機能性」の両立を重視しています。歯並びが整うことで笑顔に自信が持てるようになるだけでなく、正しい噛み合わせが得られることで顎や消化器への負担も減ります。見た目の美しさと健康を兼ね備えた矯正治療を実現できるのは、包括的に治療を行える当院ならではの強みといえます。

患者さまに寄り添う姿勢 ― 不安や疑問を解消する丁寧なカウンセリング

矯正治療は数年にわたる長期治療となるため、患者さまと歯科医師との信頼関係が非常に大切です。当院では初診カウンセリングを特に重視し、患者さま一人ひとりのお悩みやご希望をじっくりお伺いしたうえで、最適な治療プランをご提案しています。

「矯正は痛いのでは?」「治療費はどれくらいかかる?」「目立たない装置は使える?」といった疑問にも、わかりやすく丁寧に説明し、ご納得いただいた上で治療をスタートできるようにしています。また、治療中も定期的に状況をご説明し、不安があればその都度解消していただけるよう努めています。

こうした姿勢は、院長自身が多くの症例を見てきた中で「一人ひとりに合った治療を行うことが何よりも結果につながる」という信念を持っているからです。矯正治療を通じて「歯並びを直すこと」だけでなく「患者さまが日常生活を快適に過ごせること」までを見据えて診療を行っています。

まとめ

  • 当院は 他院ドクターからも症例相談を受ける実績 がある

  • 院長は 矯正セミナーのインストラクター経験 を持ち、常に最新の知識をアップデート

  • ワイヤー矯正・マウスピース矯正・部分矯正など 幅広い治療法 に対応

  • 虫歯・歯周病・インプラントなどの 包括治療と連携 できる

  • 矯正中の予防・クリーニング体制も充実

  • 長期的に安定した美しい歯並びを実現

矯正治療は一生に一度の大きな選択です。

だからこそ、「技術力」「経験」「包括的な視点」を兼ね備えた歯科医院で始めることが何より大切です。

都島区で矯正治療をお考えの方は、ぜひ 津田歯科・矯正歯科 にご相談ください。

アクセス・ご予約方法

津田歯科・矯正歯科

〒534-0015 大阪府大阪市都島区善源寺町1-5-37 美代志ビル1階

大阪メトロ谷町線「都島駅」より徒歩3分

📞 06-6922-6480

🌐 Web予約はこちら

診療時間:

平日 9:30~13:00/14:00~18:00

土曜 9:30~13:00/14:00~17:00

休診日: 木曜・日曜・祝日(GW・お盆・年末年始あり)

 

津田歯科・矯正歯科

TAGタグ