スタッフブログ

【大阪市都島区 津田歯科矯正歯科】マウスピース矯正のみの歯科医院では矯正開始が遅れることも? ──乳歯列・混合歯列の段階からできることを大切にしています

■ マウスピース矯正のみの医院は「乳歯列・混合歯列」のお子さまに対応が難しいことがあります

最近増えているマウスピース矯正ですが、マウスピースは主に永久歯が生え揃った成人向けの治療法です。

そのため、乳歯や混合歯列(乳歯と永久歯が混ざった時期)のお子さまには、対応が難しい場合が多く、矯正スタートが遅れてしまう可能性があります。


■ 乳歯列・混合歯列の段階からできることを放置すると…

  • 顎の成長や歯の生えるスペースを管理できず、

  • 歯並びや噛み合わせの問題が悪化するリスク、

  • 矯正治療の期間や難易度が高くなる可能性が高まります。


■ 津田歯科矯正歯科は早期からのケア・治療を大切にしています

当院では、乳歯列や混合歯列のお子さまにも対応できる多彩な治療法と管理方法を用意しています。

  • 顎の成長管理、口呼吸や舌の癖の改善指導、

  • 取り外し式やワイヤー式の装置を使った適切な矯正、

  • 将来の矯正治療がスムーズに進むための準備、

  • 定期的な観察と早期発見・対応。


■ 矯正は早期の相談・開始が将来の歯並びを左右します

「今はまだ矯正を始められない」と言われたお子さまでも、できることはたくさんあります。

ぜひ一度、津田歯科矯正歯科で早期の相談をお勧めします。


🦷 ご相談・ご予約はこちら

津田歯科・矯正歯科
住所:大阪府大阪市都島区善源寺町1-5-37美代志ビル1階
大阪メトロ谷町線都島駅から徒歩3分
☎︎ 06-6922-6480

👉 https://tsuda-dc.jp(Web予約受付中)
診療時間:平日9時半~13時  14時~18時
     土曜9時半~13時  14時~17時

休診日:木曜・日曜・祝日(GW休み、お盆休み、年末年始休みあり)

津田歯科・矯正歯科

RECENT POSTS最近の投稿

TAGタグ