インプラント
【都島区でインプラント治療】津田歯科・矯正歯科がおすすめの理由
おはようございます、大阪市都島区の 津田歯科・矯正歯科 です🦷✨
「失った歯を取り戻したい」
「入れ歯は不便で食事や会話が不自由…」
そんなお悩みを持つ方におすすめしたいのが インプラント治療 です。
インプラントは人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。自然な見た目と噛み心地を取り戻せるだけでなく、周囲の歯に負担をかけずに治療できるのが大きな特徴です。
当院では、長年の経験と豊富な症例実績を活かし、患者さま一人ひとりに最適なインプラント治療をご提供しています。
本記事では、津田歯科・矯正歯科でインプラント治療を受けるメリット を詳しくご紹介します。
1. インプラント治療のメリットとは?
インプラントは「第2の永久歯」とも呼ばれるほど、自然な噛み心地を再現できる治療法です。
主なメリットは以下の通りです:
噛む力を取り戻せる
失った歯の部分で噛む力が低下すると、隣の歯や顎の骨に負担がかかります。インプラントは骨に直接固定されるため、天然歯に近い噛み心地が得られます。見た目が自然
人工の歯は周囲の歯に合わせて色や形を調整できます。笑った時に目立たず、美しい口元を保てます。周囲の歯を削らなくて良い
ブリッジの場合、両隣の健康な歯を削る必要があります。インプラントは独立して歯を補うため、周囲の歯への負担がありません。骨の吸収を防ぐ
歯を失うと顎の骨が徐々に痩せていきますが、インプラントは人工の歯根として骨に刺激を与えるため、骨の吸収を抑えることができます。
2. 津田歯科・矯正歯科でインプラント治療を受けるメリット
当院でインプラント治療を受ける最大のメリットは 包括的な治療と経験豊富な技術 です。
● 包括治療の強み
当院では、インプラント治療単体ではなく、お口全体の健康を考えた治療 を行っています。
例えば、治療前に虫歯や歯周病がある場合は先に治療を行い、口腔環境を整えます。
また、矯正治療や被せ物、ホワイトニングと組み合わせることで、見た目も機能も優れた口腔環境を実現できます。
● 豊富な症例経験
院長は他院のドクターからも症例相談を受けるほど、インプラントや矯正、包括治療に精通しています。
そのため、難しい症例や骨量が少ないケースでも適切な治療法を提案することが可能です。
● 安心の手術環境
インプラント治療は外科処置を伴います。当院では衛生管理を徹底した手術環境で治療を行い、感染リスクやトラブルを最小限に抑えています。
3. 治療の流れ
Step1. カウンセリング・診断
まずは患者さまのお悩みやご希望を丁寧にヒアリング。
CTやレントゲンを用いて顎の骨の状態や噛み合わせを精密に診断します。
Step2. 治療計画の立案
診断結果に基づき、最適なインプラントの本数・位置・手術方法を決定。
費用や治療期間も含め、患者さまにわかりやすく説明します。
Step3. インプラント手術
局所麻酔下で安全にインプラントを埋入。必要に応じて骨造成や骨移植を行います。
Step4. 治癒期間
インプラントと骨がしっかり結合するまで数か月待ちます。その間も定期的に経過をチェックします。
Step5. 上部構造(人工の歯)の装着(当院では最終的な上部構造の前に仮の上部構造をセットし問題ないかを確認致します)
歯ぐきの形に合わせて人工の歯を作成・装着。咬み合わせや見た目を最終調整します。
Step6. メンテナンス
インプラントは長く使うためにメンテナンスが重要です。定期的にクリーニングや咬合チェックを行います。
4. 治療後も安心 ― メンテナンス体制
インプラントは天然歯と同様に清掃管理が必要です。
当院では、患者さま一人ひとりに合わせた メンテナンスプラン を作成し、定期的な検診やクリーニングを行います。
これにより、インプラント周囲炎や骨の吸収リスクを抑え、長期的に安定した噛み合わせを維持できます。
5. インプラント治療で得られる生活の変化
インプラント治療により、以下のような日常生活の変化が期待できます:
食べ物をしっかり噛めるので消化や栄養吸収が改善
発音や会話が自然になり、人前で話す自信が持てる
見た目が改善され、笑顔に自信が持てる
入れ歯の不便さから解放される
6. インプラント治療の種類と最新技術
インプラント治療は患者さまの顎の状態や治療目的に応じて、さまざまな方法があります。
● 通常インプラント
最も一般的な方法で、人工歯根を顎の骨に埋め込み、骨との結合(オッセオインテグレーション)を待ってから上部構造(人工歯)を装着します。安定性が高く、多くの症例で安全に適用できます。
● 即時荷重インプラント
手術当日に仮歯を装着できる方法です。特に前歯など目立つ部位で、見た目を早く回復させたい方に適しています。ただし骨の量や強度、噛み合わせの条件が適していることが前提です。
● 骨造成や骨移植を伴うインプラント
顎の骨量が不足している場合には、骨造成や骨移植を行ってからインプラントを埋入します。当院では、CT撮影による精密診断をもとに、最適な骨造成方法を選択し、患者さまの安全を第一に治療を行います。
● 最新デジタル技術を活用した治療
当院では、デジタルスキャンや3Dプリントを活用した診断・治療計画を導入しています。これにより、インプラントの位置や角度を精密にシミュレーションでき、手術の精度を高めることが可能です。
7. 安全性を重視した手術体制
インプラント手術は外科処置であり、患者さまにとっては不安が伴うものです。当院では安全性を最優先に、以下の体制を整えています。
衛生管理:手術環境は滅菌状態を徹底し、感染リスクを最小限に抑えています。
麻酔管理:局所麻酔だけでなく、必要に応じて静脈内鎮静法を併用し、痛みや不安を軽減します。
術前シミュレーション:CT撮影・3Dシミュレーションを活用し、骨の状態や神経の位置を確認してから手術を行います。
緊急時対応:万が一の合併症にも迅速に対応できる体制を整えています。
これにより、初めてインプラント治療を受ける方でも安心して手術を受けられる環境を提供しています。
8. 包括治療との連携で得られる長期的メリット
インプラント治療を成功させるためには、お口全体の健康を考えた治療 が欠かせません。
虫歯や歯周病の予防・治療:インプラント周囲炎を防ぐため、手術前に口腔環境を整えます。
矯正治療との併用:歯並びや咬み合わせを整えた上でインプラントを埋入することで、より安定した噛み合わせを実現できます。
審美治療との併用:人工歯の形や色を周囲の歯と合わせることで、自然で美しい口元を再現します。
この包括的なアプローチにより、長期的に安定した噛み合わせと美しい口元を保つこと が可能です。
9. 患者さまの不安を解消するサポート体制
インプラント治療は外科手術を伴うため、「痛みが心配」「治療期間が長い」「費用が高い」といった不安を感じる方も多いです。
当院では、以下のサポートを徹底しています:
治療前に丁寧なカウンセリングを実施
治療内容・期間・費用を明確に提示
術中の痛みや不安を最小限に抑える麻酔管理
術後のケアや経過観察も手厚くフォロー
これにより、初めての方でも安心して治療に臨むことができます。
10. 治療後のメンテナンスと長期安定
インプラントは天然歯と同様に定期的なメンテナンスが必要です。
プロによるクリーニングで歯周病リスクを低減
咬み合わせのチェックでインプラントにかかる負担を最小化
必要に応じて補綴物の調整や交換
当院では、インプラント治療後も長期にわたって安定した状態を保つこと を重視しています。これにより、患者さまは治療後も快適に噛める生活を長く維持できます。
11. インプラント治療で得られる生活の変化
インプラント治療により、以下のような生活の質向上が期待できます:
固い食べ物でもしっかり噛める
発音や会話が自然になり、人前でも自信が持てる
見た目が改善され、笑顔に自信が持てる
入れ歯の不便さや違和感から解放される
インプラントは、単に失った歯を補うだけでなく、日常生活の快適さや笑顔の自信を取り戻す治療 といえます。
まとめ
インプラントは自然な噛み心地・美しい見た目を再現でき、周囲の歯への負担も少ない
当院は包括治療の観点から安全・精密に治療を提供
他院ドクターからも症例相談を受ける実績があり、難症例にも対応可能
最新デジタル技術や手術環境により、安全性と精度を両立
術後も定期的なメンテナンスで長期安定をサポート
食事・会話・笑顔など、生活の質向上につながる
失った歯を取り戻すことは、健康で快適な生活を取り戻す第一歩です。
都島区でインプラント治療を検討されている方は、ぜひ 津田歯科・矯正歯科 にご相談ください。
アクセス・ご予約方法
津田歯科・矯正歯科
〒534-0015 大阪府大阪市都島区善源寺町1-5-37 美代志ビル1階
大阪メトロ谷町線「都島駅」より徒歩3分
📞 06-6922-6480
🌐 Web予約はこちら
診療時間:
平日 9:30~13:00/14:00~18:00
土曜 9:30~13:00/14:00~17:00
休診日: 木曜・日曜・祝日(GW・お盆・年末年始あり)
【関連記事】
【大阪市都島区 津田歯科矯正歯科】安すぎるインプラント治療にご注意を ──治療の「価格」ではなく「中身と品質」で選びましょう
包括治療を行った患者さんの症例
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (149)
2024年 (205)
2023年 (49)
2022年 (11)
2021年 (1)
2020年 (9)
2018年 (24)
2017年 (64)
2016年 (49)
2015年 (12)