スタッフブログ
【都島区の矯正歯科】他院からも紹介される信頼と実績のある矯正治療|津田歯科・矯正歯科
はじめに
おはようございます、大阪市都島区の津田歯科・矯正歯科です🦷✨
矯正治療を検討されている患者さまの中には、
「どの医院を選んだらよいのか分からない」
「安心して治療を任せられる医院はどこ?」
と悩まれている方も多いのではないでしょうか。
当院は、地域の患者さまだけでなく、他院の先生方からも患者さまをご紹介いただく矯正歯科医院です。これは、矯正治療における専門性や治療実績を高く評価していただいている証でもあります。
本記事では、なぜ他院からご紹介をいただけるのか、その理由や当院の特徴、そして患者さまにとってのメリットについて詳しくご紹介いたします。
なぜ他院から患者さまをご紹介いただけるのか?
1. 矯正治療の専門性
矯正治療は虫歯や歯周病治療と異なり、専門的な知識と経験が必要な分野です。
当院では、矯正治療を専門に学んだ歯科医師が、豊富な臨床経験を活かして一人ひとりに最適な治療計画を立てています。
そのため、一般歯科医院で矯正の相談を受けた場合、より専門的な治療が必要だと判断された患者さまを、当院へご紹介いただくケースが多くあります。
2. 幅広い治療方法への対応
矯正治療と一口に言っても、方法はさまざまです。
ワイヤー矯正(表側矯正)
目立ちにくい舌側矯正(裏側矯正)
マウスピース型矯正(インビザラインなど)
小児矯正(顎の成長を利用した治療)
患者さまの年齢や歯並びの状態、ライフスタイルに合わせて選択できるよう、幅広い治療方法を導入しています。
こうした選択肢の豊富さも、他院からの信頼につながっています。
3. 精密検査と診断力
矯正治療では、治療開始前の精密検査と正確な診断が非常に重要です。
当院ではデジタルレントゲンや口腔内スキャナーを用いて、歯や骨格の状態を詳細に分析し、科学的根拠に基づいた治療計画を作成しています。
「診断に自信が持てない」ケースや「より精密な治療を希望される患者さま」を、他院の先生方が当院にご紹介くださるのは、この診断力を信頼いただいているからです。
他院から紹介される矯正歯科医院を選ぶメリット
矯正治療は長期間にわたるため、医院選びはとても重要です。
他院から紹介される矯正歯科医院には、患者さまにとっても大きなメリットがあります。
1. 専門性と安心感
紹介を受けるということは、同じ医療従事者から「信頼できる」と評価されている証です。
患者さまは「この医院なら大丈夫」という安心感を持って治療に臨むことができます。
2. 複雑な症例にも対応
歯並びや噛み合わせの問題は一人ひとり異なり、時には非常に複雑なケースもあります。
当院はこれまでに多数の症例に対応してきたため、難症例の治療をお任せいただくことも多くあります。
3. 総合的な治療が可能
当院は矯正専門医院であると同時に、虫歯治療や歯周病治療、インプラント治療など包括的な歯科治療にも対応しています。
矯正治療中に虫歯や歯ぐきの問題が見つかっても、院内で迅速に対応できるため、治療がスムーズに進む点も大きなメリットです。
当院が大切にしていること
1. 患者さまとの丁寧なカウンセリング
矯正治療は、数ヶ月から数年にわたって行われるものです。
だからこそ、患者さまの不安や希望をしっかり伺い、納得して治療をスタートできるよう丁寧なカウンセリングを心がけています。
2. 長期的な視点での治療
単に歯並びをきれいにするだけでなく、噛み合わせや将来の歯の健康を考慮した治療を行っています。
そのため、治療後に「しっかり噛める」「口元が自然で美しい」といった満足度の高い結果につながります。
3. 地域の歯科医院との連携
他院からの紹介を受けるだけでなく、治療中や治療後に地域のかかりつけ歯科医院と連携しながら患者さまをサポートしています。
「矯正治療は当院で、普段の虫歯予防やメンテナンスはかかりつけ医院で」といった形で、それぞれの強みを活かしたチーム医療を実現しています。
矯正治療をご検討中の方へ
「矯正は気になるけれど、どこに相談したらいいか分からない」
「紹介してもらえるような矯正歯科って、やっぱり安心なのかな?」
そんな方は、ぜひ一度 津田歯科・矯正歯科 にご相談ください。
初めての方にはカウンセリングを通して、
現在の歯並び・噛み合わせの状態
治療に必要な期間や費用の目安
選べる治療方法の違い
を分かりやすくご説明いたします。
まとめ
矯正歯科選びは、人生に関わる大切な決断です。
他院から紹介される矯正歯科医院ということは、専門性・治療実績・診断力が医療従事者からも認められている証拠です。
津田歯科・矯正歯科は、患者さまの将来の笑顔と健康を第一に考え、地域の先生方とも連携しながら質の高い矯正治療を提供しています。
都島区で矯正治療をご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
実際にご紹介いただくケースとは?
他院から当院にご紹介いただくケースには、いくつかの共通点があります。
1. 成長期のお子さまの矯正
小児矯正は顎の成長を考慮する必要があるため、専門的な知識と経験が欠かせません。
かかりつけ歯科医院で「顎の成長を利用した治療が必要」と判断された場合、当院にご紹介いただくことが多くあります。
特に「受け口(反対咬合)」や「出っ歯(上顎前突)」などは、早期に介入することで将来の矯正がよりスムーズになるため、保護者の方からも喜ばれています。
2. 難症例で一般の歯科医院で対応できないようなケース
歯並びだけでなく、噛み合わせやそもそも欠損歯(歯を失っている部分)が多数ある方など問題が多くある場合、矯正単独では対応が難しいことがあります。
そうしたケースでは、補綴治療やインプラント治療も検討しなければなりません。
当院はそういった複合治療、つまり包括治療を得意としております。
3. マウスピース矯正を希望される方
近年は透明で目立ちにくい「マウスピース型矯正(インビザラインなど)」を希望される方が増えています。
しかし、歯並びや噛み合わせの状態によっては、マウスピース矯正だけでは難しい場合もあります。
そうした際に「専門的に診断してもらいたい」ということで当院にご紹介いただき、最適な治療法をご提案しています。
患者さまの声
実際に当院へ紹介され、矯正治療を受けられた患者さまからは、次のようなお声をいただいています。
「かかりつけの歯医者さんに相談したら、『矯正なら津田歯科・矯正歯科さんが安心』と紹介していただきました。専門的な説明がとても分かりやすく、安心して治療を始められました。」
「難しい症例だと聞いて不安でしたが、最新の検査をもとに丁寧に治療計画を立てていただき、今では歯並びも噛み合わせも快適です。」
「紹介先があるというだけで信頼感が増しました。結果も大満足で、紹介してもらえて本当によかったです。」
このように、患者さまは「紹介してもらった医院」という安心感のもとで治療をスタートできることが大きなメリットです。
一般歯科と矯正専門医院の違いとは?
「かかりつけの歯科医院でも矯正治療はできるのに、なぜ紹介が必要なの?」
と疑問に思う方もいらっしゃるでしょう。
一般歯科の強み
一般歯科では、虫歯や歯周病など幅広い疾患に対応できます。
また、地域に密着してお口の健康を守る「かかりつけ医」としての役割も担っています。
矯正専門医院の強み
一方、矯正歯科は歯の動きや顎の成長、全身のバランスを踏まえた診断・治療に特化しています。
使用する装置や治療計画の立て方も、専門的な知識と経験が必要です。
つまり、両者にはそれぞれの得意分野があり、協力することで患者さまに最適な治療を提供できるのです。
当院が紹介を受けるのは、まさにこの「専門性が必要な部分」を担うからなのです。
今後のビジョンと地域医療への貢献
津田歯科・矯正歯科は、今後も「地域の紹介先として信頼される矯正歯科医院」であり続けたいと考えています。
常に最新の知識と技術を学び、治療の質を高める
難症例や外科矯正など、他院で困難なケースにも対応する
地域の歯科医院と連携し、チーム医療で患者さまをサポートする
子どもから大人まで、誰もが安心して矯正を受けられる環境を整える
こうした取り組みを通じて、地域全体のお口の健康を支え、笑顔あふれる社会に貢献していきたいと考えています。
最後に
矯正治療は決して安くはなく、期間も長いため、医院選びに不安を感じる方も多いでしょう。
しかし、他院から紹介される矯正歯科医院は、専門性と信頼性が保証された安心の選択肢です。
津田歯科・矯正歯科は、これからも「紹介してよかった」「ここで治療してよかった」と思っていただける医院を目指し、一人ひとりに寄り添った治療を提供してまいります。
矯正治療をご検討中の方は、ぜひお気軽に当院へご相談ください。
医院情報
津田歯科・矯正歯科
住所:大阪府大阪市都島区善源寺町1-5-37 美代志ビル1階
アクセス:大阪メトロ谷町線「都島駅」より徒歩3分
電話:06-6922-6480
Web予約:https://tsuda-dc.jp/
診療時間:
平日 9:30~13:00 / 14:00~18:00
土曜 9:30~13:00 / 14:00~17:00
休診日:木曜・日曜・祝日(GW・お盆・年末年始あり)
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (160)
2024年 (205)
2023年 (49)
2022年 (11)
2021年 (1)
2020年 (9)
2018年 (24)
2017年 (64)
2016年 (49)
2015年 (12)