スタッフブログ

歯の汚れを見る方法

こんにちは、津田歯科・矯正歯科です🦷
先日、検診で通っていただいている患者さんからご質問をいただきました😊
当院の定期検診では普段のご自身のケア状況を確認いただきたい際に歯の汚れを見える化できる染め出し液を塗布します!
当院で使っている染め出し液は2色に染まるようになっています。最近ついた汚れ(プラーク)はピンクに、ずっと磨き残している汚れは紫色に染まります。
これを行い、患者さん自身にチェックしていただくことでご自身のケアが行き届いていないところ、ウィークポイントを知ることができます👍

この染め出しを行い、患者さんへ磨き方や歯ブラシの当て方をお伝えしている際にいただいたご質問です!

『家でも磨き残しを自分で確認する方法はありませんか?』

初診時から治療終了、その後の定期検診と通っていただいている患者さんですがどんどん歯への関心が高まっておられ、私にとってとても嬉しいご質問でした✨

歯垢(プラーク)は歯の色と非常に似ているため見ただけでは付着しているのかどうかハッキリとはわかりません。

そこでご家庭でも使っていただける歯磨き上手Proをご案内しました🦷✨

この商品は歯へ1歯ずつ塗布する必要がなく、お口に3〜5ml含んでいただきお口全体に行き渡らせていただき吐き出していただくだけです👌

簡単にできるため導入していただきやすいです!

この患者さんはこの商品を購入して帰られました☺️次の定期検診が楽しみです✨

当院では歯ブラシがなかなか全体に行き届いていない方へ染め出し液の使用をご提案しています🪥

染め出し液はプラークを赤く染め出してくれるため、汚れがどこにあるかを示してくれます‼️

これにより、普段の歯磨きで磨き残している場所を実際に目で確認することができ、歯磨き方法を改善することができるのです!

この商品はお子様に限らず、成人の方にも使っていただけます!

ぜひご活用してみてくださいね🦷

津田歯科・矯正歯科の医院情報

津田歯科・矯正歯科

住所:大阪府大阪市都島区善源寺町1-5-37 美代志ビル1階

アクセス:大阪メトロ谷町線「都島駅」より徒歩3分

電話:06-6922-6480

Web予約:https://tsuda-dc.jp/当院のInstagramはこちら:https://www.instagram.com/tsudadentalclinic5824/

診療時間:平日 9:30~13:00 / 14:00~18:00

土曜 9:30~13:00 / 14:00~17:00

休診日:木曜・日曜・祝日(GW・お盆・年末年始あり)

津田歯科・矯正歯科

TAGタグ