スタッフブログ

マウスピース矯正について

こんにちは、津田歯科・矯正歯科です🦷
当院でマウスピース矯正をされた患者さんの経過です✨

矯正開始から終了まで約1年でした👩‍⚕️

https://youtu.be/VD2UVrKmP38?si=vJbg6YbjO25-kbaz

先日、マウスピース矯正のメリットをお伝えしましたが、デメリットもあります!

デメリットは
・ルールを守り正しく治療を進めないと歯が動かない
・適応できない症例がある

などがあげられます😨

マウスピース矯正におけるルールは以下の通りです💁‍♀️

・1日の装着時間は20時間以上にする
・約7日〜10日ごとにマウスピースを交換する
・口内ケアを徹底する
・マウスピースを装着したまま飲食は不可
・チューイーを使用してマウスピースを正しくはめる

・順番通りにマウスピースを交換していく�(勝手にとばしたりしない)
・マウスピースをなくさずに管理する(飲み会などで外して紛失するケース多々)

慣れるまでは正しく装着できているかできていないかの判断が難しいです。
最初は慣れるまでは医院でチェックしてもらう間隔を狭める方が安心です☺️

津田歯科・矯正歯科の医院情報

津田歯科・矯正歯科

住所:大阪府大阪市都島区善源寺町1-5-37 美代志ビル1階

アクセス:大阪メトロ谷町線「都島駅」より徒歩3分

電話:06-6922-6480

Web予約:https://tsuda-dc.jp/当院のInstagramはこちら:https://www.instagram.com/tsudadentalclinic5824/

診療時間:平日 9:30~13:00 / 14:00~18:00

土曜 9:30~13:00 / 14:00~17:00

休診日:木曜・日曜・祝日(GW・お盆・年末年始あり)

津田歯科・矯正歯科

TAGタグ