スタッフブログ

矯正で横顔がどれだけ変わる?Eラインビフォーアフター解説 大阪市都島区 津田歯科矯正歯科

はじめに

こんばんは、大阪市都島区の津田歯科矯正歯科です🦷✨

今回は、矯正治療によって横顔がどれだけ変わるのか、特に「Eライン」という横顔の美しさを測る指標を中心に、ビフォーアフター写真とともにわかりやすく解説します。


Eラインとは?横顔美の黄金比

Eライン(エステティックライン)は、鼻の先端とあごの先端を結んだ直線のことです。

理想的な横顔は、上唇と下唇がこのラインの内側に位置し、バランスが取れている状態です。

  • 上唇・下唇がEラインに対して適切な位置にあると、美しい横顔とされています。

  • 矯正治療で口元の突出や歯並びを改善することで、Eラインに近づけることが可能です。


矯正治療で横顔はどう変わる?

歯並びやかみ合わせの悪さは、口元の突出や顔全体のバランスを崩す原因になります。

矯正治療で歯を正しい位置に動かすと、口元が引っ込み、横顔のラインが整います。

ビフォーアフター写真のポイント

  • ビフォー:口元が前に出ている、唇がEラインより外側にあるケース

  • アフター:歯並びと噛み合わせの改善で口元が引っ込み、唇がEラインの内側に収まったケース


矯正治療の方法による横顔変化の違い

ワイヤー矯正

  • 顎や骨格のバランスも調整できるため、大きな横顔の変化が期待できます。

  • 抜歯を伴う場合、口元が大きく引っ込みEラインに近づきやすいです。

マウスピース矯正

  • 軽度から中等度の歯並び改善に適しており、透明で目立ちにくいのが特徴です。

  • 骨格の大幅な調整は難しいため、口元の突出感を減らす効果は限定的になることがあります。


横顔の印象を大きく変えるポイント

  • 歯並びと噛み合わせの改善:口元の突出や不自然な歯の位置を整えます。

  • 口唇の位置調整:Eライン内側に唇を収めることで自然で美しい横顔に。

  • 顎のラインを整える:骨格のバランスを考慮した矯正が重要です。


津田歯科矯正歯科の矯正治療

  • 精密なセファロ分析でEラインを含む顔貌のバランスを評価

  • ワイヤー矯正・マウスピース矯正、患者様に合った治療法を提案

  • 顔全体の調和を目指したトータルコーディネート治療


まとめ

矯正治療は歯並びを整えるだけでなく、横顔の美しさを大きく改善します。

Eラインに沿った口元は自然で魅力的な印象を与え、患者様の自信にも繋がります。

横顔の変化を実感したい方は、ぜひ津田歯科矯正歯科へご相談ください。


ご予約・お問い合わせ

津田歯科・矯正歯科
住所:大阪府大阪市都島区善源寺町1-5-37美代志ビル1階
大阪メトロ谷町線都島駅から徒歩3分
☎︎ 06-6922-6480

👉 https://tsuda-dc.jp(Web予約受付中)
診療時間:平日9時半~13時  14時~18時
     土曜9時半~13時  14時~17時

休診日:木曜・日曜・祝日(GW休み、お盆休み、年末年始休みあり)

津田歯科・矯正歯科

TAGタグ